八戸市立長者中学校2年生の生徒を対象にした、当法人コーディネートによる「中学生による企業と大学見学会」が11月9日に実施されました。 当日は2年生の生徒82名が2班に分かれ、旭光通信システム株式会社八戸事業所と北日本…[続きを読む]
八戸市立明治中学校2年生の生徒を対象にした、当法人コーディネートによる「中学生による企業と大学見学会」が11月7日に実施されました。 当日は2年生の生徒24名が旭光通信システム株式会社八戸事業所を見学。その後、八戸工…[続きを読む]
八戸市立白銀南中学校2年生の生徒を対象にした、当法人コーディネートによる「中学生による企業と大学見学会」が10月26日に実施されました。 当日は2年生の生徒92名が2班に分かれ、旭光通信システム株式会社八戸事業所と北…[続きを読む]
八戸市立是川中学校2年生の生徒を対象にした、当法人コーディネートによる「中学生による企業と大学見学会」が10月6日に実施されました。 当日は2年生の生徒13名が旭光通信システム株式会社八戸事業所を見学。その後、八戸工…[続きを読む]
階上町立道仏中学校1年生の生徒を対象にした、当法人コーディネートによる「中学生による企業と大学見学会」が10月3日に実施されました。 当日は1年生の生徒16名が旭光通信システム株式会社八戸事業所を見学。その後、八戸工…[続きを読む]
八戸市立根城中学校2年生の生徒を対象にした、当法人コーディネートによる「中学生による企業と大学見学会」が10月2日に実施されました。 当日は2年生の生徒100名が2班に分かれ、旭光通信システム株式会社八戸事業所と北日…[続きを読む]
八戸市立東中学校2年生の生徒を対象にした、当法人コーディネートによる「中学生による企業と大学見学会」が8月31日に実施されました。 当日は2年生の生徒116名が3班に分かれ、旭光通信システム株式会社八戸事業所と北日本…[続きを読む]
八戸市立北稜中学校2年生の生徒を対象にした、当法人コーディネートによる「中学生による企業と大学見学会」が8月29日に実施されました。 当日は2年生の生徒69名が2班に分かれ、旭光通信システム株式会社八戸事業所と北日本…[続きを読む]
8月8日から5日間にわたって実施された「テクノルこどもロボット教室」、最終日の18日は発表会が行われました。みんな楽しそうに自分で工夫したロボットを紹介しました。暑い日が続いたロボット教室でしたが、参加者全員、みんな頑張…[続きを読む]
8月8日から八戸市児童科学館で、REN主催の「テクノルこどもロボット教室」が始まりました。くらしや産業にロボットが使われています。こどもたちに、体験を通して、ロボット技術を学び、自ら創造する機会を提供しています。楽しい…[続きを読む]